シャープヘルシオホットクックKN-HW24Fの口コミ評判をまとめました。
また、メリット・デメリットも正直にレビューします。
ホットクックKN-HW24Fは食材と調味料を入れるだけで簡単におかずが作れる自動調理鍋です。
・調味料と具材を入れるだけの水なし自動調理
・出かける前にセットし、帰宅時に出来上がっている予約調理
・無線LAN接続で好みのレシピを検索、AIがお好みのレシピを紹介
など行ってくれて、とっても画期的な自動調理鍋です。
日頃忙しく自炊をゆっくりする暇がない方や料理を作るのがめんどう時など食材と調味料さえセットしておけば、代わりに調理してくれるのでとても便利な家電です^^
楽天市場などの大手通販サイトでも売れ筋ランキング上位にランクインしています。
▼電気圧力鍋の売れ筋ランキングを見てみる
check>> 電気圧力鍋の売れ筋ランキング(楽天市場)
気になる口コミはというと、
・こんなに美味しい料理ができるなら、もっと早く購入すれば良かった
・お料理の助手ができたみたいで食事の用意が捗ります
と大好評です^^
毎日料理を作るのはとても大変なことですよね。
この1台で料理も時短ででき、仕事から帰ってくるといつのまにか出来上がっているので本当に大助かりだという声が多かったです。
また、AI機能で自分好みのレシピやライフスタイルに合ったレシピを紹介してくれたり、お手入れも簡単なところも魅力的なポイントです♪
デメリットとしては、「保存用の蓋が付いていなくて残念」 、「朝予約すると出来上がりの夕方まで家の中に調理中の匂いが漂ったりする時がある」などの声もありましたが、ほとんどの方が購入してから毎日何回も使っているほど大活躍の調理家電と満足されているようです。
ちなみに今回ご紹介するKN-HW24Fは4人~6人家族向け2.4ℓサイズの大容量タイプですが、他にも2~4人家族向けの1.6ℓサイズや1~2人向けの1.0ℓサイズもあります^^
ホットクックKN-HW24Fの詳しい口コミ・メリット・デメリットは本文でご紹介しますね。
▼4~6人向けの2.4ℓサイズのホットクックはこちらからチェック!
![](https://image.rakuten.co.jp/biccamera/cabinet/product/5795/00000008389854_a01.jpg)
▼2~4人向けの1.6ℓサイズのホットクックはこちらからチェック!
![](https://tshop.r10s.jp/pasolan/cabinet/mem_item/kitchen/kn-hw16f-r-1.jpg?downsize=200:*)
▼1~2人向けの1.0ℓサイズのホットクックはこちらからチェック!
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/emedama/cabinet/mc733/366546.jpg?_ex=250x250&s=0&r=1)
ホットクックKN-HW24F口コミ評判をレビュー
|
ホットクックKN-HW24Fは実際に使用した方からの口コミ評価が高いです^^
発売されて間もないのでまだ少ししか口コミが集まってきていませんが、その中から良い口コミ・悪い口コミをご紹介していきます。
ホットクックKN-HW24Fの悪い口コミ・デメリット
「ふた」も付属してくれたらいいのにと思いました
出典:楽天市場
朝予約すると出来上がりの夕方まで家の中に調理中の匂いが漂ったりする時がある
出典:楽天市場
ホットクックKN-HW24Fの良い口コミ・メリット
使いやすさについて
材料と調味料を入れたら後はお任せ 出典:楽天市場
もうこれ無しの生活には戻れません 出典:楽天市場
子育て世代には強い味方になるんじゃないでしょうか 出典:楽天市場
こんなに美味しい時短料理ができるなら、もっと早く購入すれば良かった
出典:楽天市場
まったく料理をしなかったパパが、ホットクックにはまり、よく料理をしてます
出典:楽天市場
色々な調理器を見ましたが、ホットクックにして大正解でした
出典:楽天市場
届いたその日から毎日2回以上使っています
出典:楽天市場
お料理の助手ができたみたいで食事の用意が捗ります
出典:楽天市場
お料理初心者の方だけでなく長くお料理をされてきた上級者ほど便利さ優秀さを感じられる道具だと思いました
出典:楽天市場
材料を刻んで入れて調味料を入れたら、あとはお任せって感じで本当に楽
出典:楽天市場
出来上がり時間の予約が出来るのが最高にいい!
出典:楽天市場
週末に作り置きして仕事で、バタバタの平日の夕食を乗り切っています
出典:楽天市場
調理中、他の家事を出来るのも、魅力です
出典:楽天市場
料理の仕上がりについて
低温調理ができるので、サラダチキンが簡単に、おいしくしっとりと出来上がります 出典:楽天市場
とっても美味しくできます!
出典:楽天市場
手抜きなのに美味しくて、いろいろなメニューに挑戦して楽しんでいます
出典:楽天市場
・本当に楽で家事の負担が減る!
・何で早く買わなかったか後悔している程助かっている!
と、感動の口コミが多かったです^^
一方で、匂いが部屋に漂っている時がある、蓋が付いていないので不便に感じるときがあるなどの意見もありました。
朝予約して家に帰って来た時に匂いが漂っているのは仕方がないことかもしれませんね。
▼他の口コミを見たい方はこちらからチェック!
check>>ホットクックKN-HW24Fの口コミを見てみる(楽天市場)
▼4~6人向けの2.4ℓサイズのホットクックはこちらからチェック!
![](https://image.rakuten.co.jp/biccamera/cabinet/product/5795/00000008389854_a01.jpg)
▼2~4人向けの1.6ℓサイズのホットクックはこちらからチェック!
![](https://tshop.r10s.jp/pasolan/cabinet/mem_item/kitchen/kn-hw16f-r-1.jpg?downsize=200:*)
▼1~2人向けの1.0ℓサイズのホットクックはこちらからチェック!
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/emedama/cabinet/mc733/366546.jpg?_ex=250x250&s=0&r=1)
ホットクックKN-HW24Fの使い方をご紹介
ホットクックKN-HW24Fの使い方はとても簡単です。
①材料を入れる
②ボタンを押す
③できあがり!
この3ステップでとっても美味しいお料理が出来上がっているんです^^
予約調理を利用すれば疲れて帰ってきたときでも、蓋を開けるととっても美味しいごはんが出来上がっていていますよ^^
また、今夜のメニューがなかなか決まらない…そんな時は「聞いて」ボタンを押すと調理ランキングや、みんながよく作るメニュー、 低カロリーメニューなどから様々なメニューを提案してくれます。
自分では思いつかなかったメニューを紹介してくれるので料理の幅が広がりますよ。
大きくて見やすいフルドット液晶搭載で次の操作手順をわかりやすく表示してくれます。
音声でも案内してくれるので説明書がなくても調理することができます。
ホットクックKN-HW24Fお手入れ方法は?
フッ素コーティング鍋でこびりつきにくい
ホットクックKN-HW24Fの内鍋はフッ素コーティング加工になっているので汚れがこびりつきにくくお手入れがしやすくなりました。 また、内鍋だけの購入も可能でKN-HW24F以前のこれまでのホットクックでも使うことができます。
▼内鍋のみの購入はこちらからどうぞ
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/1445/4974019167534.jpg?_ex=300x300&s=0&r=1)
パーツの取り外しが簡単でお手入れが楽々
まぜ技ユニットや内蓋などの取り外しが簡単に脱着することができてお手入れがとても簡単です。
食洗機も使うことができますよ^^(内鍋は食洗機で洗わないでください)
ホットクックKN-HW24Fの機能や特長をご紹介
ホットクックKN-HW24Fでできる調理機能
ホットクックKN-HW24Fを使って、
① 水なし自動調理
② 予約調理
③低温調理
④焼き物
⑤発酵料理
⑥ 蒸し物
⑦スープ
などを作ることができます。
煮込み料理以外にも、温度管理の難しい発酵料理や蒸し物など、色々な使い方ができるので料理の幅が広がります。
ジッパー付き保存袋で低温料理も作れちゃいます。( ※ジッパー付き食品保存袋は、ポリエチレン製の耐熱100℃、厚さ0.06㎜以上のものを使ってください。その際、必ず水を入れて、90℃以下の発酵・低温調理モードをご利用くださいね。)
また、保温(最大12時間)や温め直しもできるので、温かいお食事をいつでも食べることができますよ。
冷凍した肉や魚でもOKで、煮物やカレーで使える冷凍したお肉や魚などは、解凍の手間なくそのまま使えます。
冷凍のシーフードミックスを使って八宝菜なんかもいいですね^^
料理の仕上げを自分好みに調整できる
ホットクックKN-HW24Fは、調理の最終調整を自分でできるので、自分好みの仕上がりに調整できます。
蓋を開けて加熱できるので、ぶり大根の照りを出したい時やきんぴらごぼうの水分を飛ばす事が出来ます。
また、コンロで調理をする時のように火加減や混ぜ方加熱時間をお好みで設定することができます。
自分好みの料理を自動で作ってもらえるのはありがたいですね^^
無線LAN接続でさらに便利に
無線LAN接続をすると、シャープ独自の「COCORO KITCHEN」レシピサービスからメニューの検索を画面や音声で行うことができます。
使えば使うほど好みのメニューを学習し、自分や家族にぴったりのメニューを提案してくれるようになります。
またスマホでCOCORO HOMEアプリを取得し連携すると、空いた時間にレシピを検索できたり、 買い物リストが簡単に作れたり、 外出先から出来上がりの時間を変更できたりします。(出来上がり設定時刻を30分過ぎると変更できませんのでご注意ください)
ホットクックKN-HW24Fで作るお料理の美味しさの秘密は?
水なしで素材本来の美味しさも栄養も丸ごと調理してくれるため
ホットクックでは素材に含まれる水分を活かして調理するため美味しさが凝縮し甘味も多く残り食材本来の美味しさを味わえます。
また、食材を丸ごと調理するため、野菜などに含まれる栄養素もより多く残るので普段のお鍋で調理する時より薄味で調理してもとっても美味しく仕上がるんです♪
普通のお鍋で調理した時とホットクックで調理した時と比べて、大根だとビタミンCの残存率が1.7倍、ほうれん草は葉酸の残存率が約1.5倍、にんじんの糖度は約1.3倍多く残ることが分かっています。
かき混ぜ&火加減を自動でコントロールしてくれるから
かき混ぜや火加減を自動でコントロールしてくれるので、焦げ付きやすいシチューやカレー、無水料理もほったらかしで上手に調理してくれます。
加熱しながらかき混ぜることで中までしっかり味が染み込み美味しく仕上がりますよ。
予約調理で朝セットすれば帰ってきてすぐに出来立てのご飯が食べられる
お出かけの前にホットクックの中に食材を入れてセットしておけば帰宅時にすぐに出来立てのご飯が食べられます。
食材の衛生面に配慮しながら最大15時間まの予約調理が可能です。
また夜セットしておけば朝出来立ての美味しいお味噌汁やスープが飲むことができますよ^^
▼4~6人向けの2.4ℓサイズのホットクックはこちらからチェック!
![](https://image.rakuten.co.jp/biccamera/cabinet/product/5795/00000008389854_a01.jpg)
▼2~4人向けの1.6ℓサイズのホットクックはこちらからチェック!
![](https://tshop.r10s.jp/pasolan/cabinet/mem_item/kitchen/kn-hw16f-r-1.jpg?downsize=200:*)
▼1~2人向けの1.0ℓサイズのホットクックはこちらからチェック!
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/emedama/cabinet/mc733/366546.jpg?_ex=250x250&s=0&r=1)
ホットクックKN-HW24F口コミ評判をレビュー!使い方やお手入れ方法をご紹介
ホットクックKN-HW24F口コミ評判をレビュー!使い方やお手入れ方法をご紹介ということで、ホットクックKN-HW24Fの口コミや便利な機能をご紹介しました。
少しお高いこともあり、買うまでに悩まれる方が多いようですが、一台あるととっても便利で早く買えばよかったとの声も多いです。
日々忙しい方、料理が苦手な方、料理のレパートリーを増やしたい方、ホットクックで豊かな毎日を送ってみませんか?^^
▼4~6人向けの2.4ℓサイズのホットクックはこちらからチェック!
![](https://image.rakuten.co.jp/biccamera/cabinet/product/5795/00000008389854_a01.jpg)
▼2~4人向けの1.6ℓサイズのホットクックはこちらからチェック!
![](https://tshop.r10s.jp/pasolan/cabinet/mem_item/kitchen/kn-hw16f-r-1.jpg?downsize=200:*)
▼1~2人向けの1.0ℓサイズのホットクックはこちらからチェック!
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/emedama/cabinet/mc733/366546.jpg?_ex=250x250&s=0&r=1)